2013年06月07日 13:30
昨日、お伝えしておりましたPC内部の清掃とWindows 7 64bitのインストール
および、SSDの導入が無事に完了いたしました。
根詰めてやると疲労で大変そうなので、テレビを見ながらや
夕飯を挟んだりしながら、のんびりまったりとやっておりました。
ただ、大掃除と言っていたのですが、かなりのやる気が削がれたので
中掃除くらいに留めてしまいました(●´|`●)
その原因がこちら↓

エアフローの邪魔にならないようにと、ケーブルを裏配線したり
束ねたり捻ったり通したりしてあるのですが、もう複雑すぎてあかんです。
全部抜いて、掃除が終わったあとに元に戻す労力を考えたら
やる気が吹っ飛んでいました。
誰だ!こんな複雑に配線したやつはッ!(●`|´●)←
あと本当なら、CPUグリスも塗り直したかったのですが
グリス自体持っていなかったことに気がつきまして頓挫しました。
ということで、掃除機と静電気防止ハケでホコリだけ除去しました。
あとエアダスターと掃除機のタッグは最強ですね。
ダスターで吹き飛ばして、反対側で掃除機で吸い取る合わせ技です。
なんとかSSDも設置しまして、Win7のインストールも無事に完了しました。
元から着けていたメモリ6GBも認識されています。
ただ残念なのは、ホコリを除去してもCPUの温度は下がりませんでした。
もしかしたら、故障か寿命か、グリスがヘタっているせいですよね。
また時間のある時にグリス塗りなおしてみたいと思います。
あとは徐々に元の使いやすい環境に戻していきたいと思います。
できれば、日曜日か月曜日までに配信環境を整えて配信がしたいですね。
今回の計画で「テラリア」も停滞しています。早く再開したいですね~
および、SSDの導入が無事に完了いたしました。
根詰めてやると疲労で大変そうなので、テレビを見ながらや
夕飯を挟んだりしながら、のんびりまったりとやっておりました。
ただ、大掃除と言っていたのですが、かなりのやる気が削がれたので
中掃除くらいに留めてしまいました(●´|`●)
その原因がこちら↓

エアフローの邪魔にならないようにと、ケーブルを裏配線したり
束ねたり捻ったり通したりしてあるのですが、もう複雑すぎてあかんです。
全部抜いて、掃除が終わったあとに元に戻す労力を考えたら
やる気が吹っ飛んでいました。
誰だ!こんな複雑に配線したやつはッ!(●`|´●)←
あと本当なら、CPUグリスも塗り直したかったのですが
グリス自体持っていなかったことに気がつきまして頓挫しました。
ということで、掃除機と静電気防止ハケでホコリだけ除去しました。
あとエアダスターと掃除機のタッグは最強ですね。
ダスターで吹き飛ばして、反対側で掃除機で吸い取る合わせ技です。
なんとかSSDも設置しまして、Win7のインストールも無事に完了しました。
元から着けていたメモリ6GBも認識されています。
ただ残念なのは、ホコリを除去してもCPUの温度は下がりませんでした。
もしかしたら、故障か寿命か、グリスがヘタっているせいですよね。
また時間のある時にグリス塗りなおしてみたいと思います。
あとは徐々に元の使いやすい環境に戻していきたいと思います。
できれば、日曜日か月曜日までに配信環境を整えて配信がしたいですね。
今回の計画で「テラリア」も停滞しています。早く再開したいですね~
コメント
コメントの投稿