fc2ブログ

【料理】 水菜たっぷりペペロンチーノ 【近況】

2014年04月06日 21:21

先日「水菜としめじの和風パスタ」を作ってみましたが
醤油バターの風味と水菜のシャキシャキとした食感がマッチして
とても美味しかったことをお伝え致しましたね。

その時に普通のペペロンチーノにも水菜が合うんじゃないかと思いまして
今回は水菜を使って普通にペペロンチーノを作ってみました。



【料理】 水菜たっぷりペペロンチーノ 【近況】

先にベーコンをカリカリに炒めてからお皿に取り出しておきます。

にんにくを微塵切りにして、オリーブオイルを引いたフライパンで
弱火よりちょっと強めで炒めて香りを出します。
唐辛子の輪切りも投入して辛味を引き出します。

ここでお湯を沸かしておいた鍋にスパゲッティを投入して茹で上げます。
前に実験した水漬けのパスタを使って1~2分で茹で上がる裏技活用です。
この裏技、本当に便利ですね(●´|`●)

フライパンのほうにゆで汁をお玉一杯分入れてオイルと合わせて
乳化させてから、コンソメを入れて味を整え……整え……。

茹で上がったスパゲティをフライパンに投入するとともに
前回の反省を活かして、ここで水菜も投入!ほとんど予熱で合わせました。

あ、ベーコンも適当に戻します。



【料理】 水菜たっぷりペペロンチーノ 【近況】

お皿に盛り付ければ完成です。
今回は特に失敗なく上手くいきました。

前回の和風パスタの時は、水菜の投入タイミングが早く火が通り過ぎてしまい
トロけてしまいましたが、今回は葉も綺麗ですし程よく柔らかくなっています。

それでいて茎の独特の青臭さを飛ばしつつ、シャキシャキとした食感が
しっかりと感じられるように出来ました。成功、成功(●´|`●)

やはりペペロンチーノと水菜の相性も良くて美味しいですね。
緑色も盛りつけられて彩りも爽やかになったと思います。


大成功!ということで、ごちそうさまでございました。

最近はパスタばかり挑戦しているので、今度は違う料理に挑戦したいですね。
何か手軽な材料で作れるお勧め料理はないでしょうかね。



最新記事