2014年04月02日 21:00
ユービーアイソフトさんは、6月26日に発売を予定されているアクションゲーム
「ウォッチドッグス」のパッケージ版に初回生産特典として数量限定で
「ウォッチドッグスアートブック」と武器やコスチュームをゲーム内で
使用できる「スペシャルコンテンツプロダクトコード」を付属することを
発表されましたね。
更にプレイステーション専用コンテンツである専用ミッションと
「ホワイトハッカーコスチューム」「ハッキングブースト」の
トレイラーを公開されましたね。
■【Ubisoft】 ウォッチドッグス 公式サイト様

少し安価なダウンロード版なども販売されますが、パッケージ版に
特典が付くとなると、どちらを購入するか悩んでしまいますね。
ダウンロード版にもデジタルアートブックなんていうのを
付けてくれれば悩まずに済むのですけどね。
PS専用コンテンツのホワイトハッカーコスチュームというのが
アサシンクリードのコスチュームみたいで格好いいですね。
同じUbisoftさんですし、そのうち本物のアサクリコスなんかも
ダウンロードコンテンツで配信してくれないか期待です。
初回特典は数に限りがあるそうなので、取扱店舗で確認して
出来るなら予約しておくことをお勧めします。
尚、XBOX ONE版とWiiU版は発売日が未定のためご注意ください。
「ウォッチドッグス」のパッケージ版に初回生産特典として数量限定で
「ウォッチドッグスアートブック」と武器やコスチュームをゲーム内で
使用できる「スペシャルコンテンツプロダクトコード」を付属することを
発表されましたね。
更にプレイステーション専用コンテンツである専用ミッションと
「ホワイトハッカーコスチューム」「ハッキングブースト」の
トレイラーを公開されましたね。
■【Ubisoft】 ウォッチドッグス 公式サイト様

少し安価なダウンロード版なども販売されますが、パッケージ版に
特典が付くとなると、どちらを購入するか悩んでしまいますね。
ダウンロード版にもデジタルアートブックなんていうのを
付けてくれれば悩まずに済むのですけどね。
PS専用コンテンツのホワイトハッカーコスチュームというのが
アサシンクリードのコスチュームみたいで格好いいですね。
同じUbisoftさんですし、そのうち本物のアサクリコスなんかも
ダウンロードコンテンツで配信してくれないか期待です。
初回特典は数に限りがあるそうなので、取扱店舗で確認して
出来るなら予約しておくことをお勧めします。
尚、XBOX ONE版とWiiU版は発売日が未定のためご注意ください。
最新コメント