fc2ブログ

【近況】 しめじと水菜の和風パスタ 【料理】

2014年03月31日 23:23

冷蔵庫にしめじと萎びてきた水菜があったので、早く使わないと……と思いまして
バター醤油で味付けした和風パスタが簡単で使えると思い作ってみました。

前から水菜は和風パスタに合うのではないかと考えていて
この機会に思い切って入れてみました。

他の材料はベーコンと刻み海苔ですね。



【近況】 しめじと水菜の和風パスタ 【料理】

ベーコンとしめじをオリーブオイルで炒めます。
しめじってしっかり火を通さないと独特の臭みが抜けないと気がするので
オイルを吸わせる感じで、じっくり炒めちゃいます。

その後、水菜も投入して炒めました。
ここが大きな間違いでした。

茹で上がったスパゲティを入れて、バターと醤油で味付けです。
ここで味見しながら醤油を加えて丁度良くなったら
お皿に移して刻み海苔を乗っけて完成です。

和風出汁を入れてもいいですね。



【近況】 しめじと水菜の和風パスタ 【料理】

水菜を炒めすぎてしまったようで、ちょっとしなしなになってしまいました。
水菜の投入タイミングは、茹で上がったスパゲティと一緒でもいいくらいですね。
予熱でなんとかなると思います。

それでも水菜のシャキシャキとした食感はちゃんと生きていました。
しめじもぷにぷにしていて、臭みもなく美味しいです。

今回は、冷蔵庫の余り物ではございましたが、シャキシャキ感のある水菜
弾力のあるしめじ、肉々しい歯応えと旨味のあるベーコンという
色々な食感が楽しめるように食材を選んで使ってみましたが
なかなか上手くいったと思います。

今度はペペロンチーノに水菜を使ってみようかと思っています。
ペペロンチーノはオイルとにんにくと、さっぱりとした味付けなので
水菜も相性がいいのではないでしょうかね。

次はしなしなにならないように気をつけたいです……。


最新記事