2012年10月31日 16:30
スクウェア・エニックスさんは、2000年にプレイステーション向けに発売した
RPG「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」をニンテンドー3DSで
2013年2月7日に発売することを発表されましたね。

ストーリーはそのままで機能を充実して遊び易くなっているそうです。
「すれちがい通信」にも対応しているそうです。
価格は6,090円(税込)で発売するようです。
なつかしいですねドラクエ7!
なつかしいといっても、私は最後までクリアしていないのですけどね(●´|`●)
石版集めがめんどくさくなって、友達に貸したらそのまま借りパクされた
というホロ苦い思い出があります(笑)
なので、今作の3DS版で再チャレンジしてみてもいいですね。
DSで発売されたドラクエ4は全員レベル99にしたりなんかして
結構ハマったので携帯ゲーム機なら暇なときにちょいちょいプレイして
遊べるので最後までいけそうな気がします。
今作3DS版は、東京都交響楽団の演奏によるオーケストラ音源を
使用しているらしく、BGMは素晴らしいことになっているのではないかという
期待もあってちょっと魅力的ですね。
■ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち 公式プロモーションサイト
■ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストVII』2013年2月7日発売決定!
RPG「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」をニンテンドー3DSで
2013年2月7日に発売することを発表されましたね。

ストーリーはそのままで機能を充実して遊び易くなっているそうです。
「すれちがい通信」にも対応しているそうです。
価格は6,090円(税込)で発売するようです。
なつかしいですねドラクエ7!
なつかしいといっても、私は最後までクリアしていないのですけどね(●´|`●)
石版集めがめんどくさくなって、友達に貸したらそのまま借りパクされた
というホロ苦い思い出があります(笑)
なので、今作の3DS版で再チャレンジしてみてもいいですね。
DSで発売されたドラクエ4は全員レベル99にしたりなんかして
結構ハマったので携帯ゲーム機なら暇なときにちょいちょいプレイして
遊べるので最後までいけそうな気がします。
今作3DS版は、東京都交響楽団の演奏によるオーケストラ音源を
使用しているらしく、BGMは素晴らしいことになっているのではないかという
期待もあってちょっと魅力的ですね。
■ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち 公式プロモーションサイト
■ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストVII』2013年2月7日発売決定!
最新コメント