2012年02月20日 20:30
メールやブログなどの文字を打つ時に必要なキーボード
自分に合っていて使いやすい物って中々ないですよね。
キーの大きさや、特定のキーの位置などのこだわりもあると思います。
私はキーの高さがあるメンブレンキーボードが苦手で
キーが低いパンタグラフのキーボードを愛用しています(●´|`●)
最近では折り曲げたり、くるくると巻き取るキーボードや
机にキーボードの映像を投射して指の動きを感知するなどの
面白いキーボードも発売されています。
今回ご紹介するのはこちら……

ジーンズにキーボードを備えてしまったアイテムです!(笑)
なんとも奇抜というかなんというかですね……。
でも、ふとももの上というのは意外と使いやすいかもしれないですね。
キーも私好みに薄いようですし。
ただ、このジーンズキーボードはデザイナーさんが考えて試作したもののようで
商品化するかどうかというのは考えていないそうです。
商品化するなら400ドルくらいになるそうです。
日本円でいくらくらいだべか……32000円くらいでしょうか(●´|`●)?
■ITmedia ガジェット「面倒くさいからキーボードをジーンズにしてみました」
■つづきでコメント返し
自分に合っていて使いやすい物って中々ないですよね。
キーの大きさや、特定のキーの位置などのこだわりもあると思います。
私はキーの高さがあるメンブレンキーボードが苦手で
キーが低いパンタグラフのキーボードを愛用しています(●´|`●)
最近では折り曲げたり、くるくると巻き取るキーボードや
机にキーボードの映像を投射して指の動きを感知するなどの
面白いキーボードも発売されています。
今回ご紹介するのはこちら……

ジーンズにキーボードを備えてしまったアイテムです!(笑)
なんとも奇抜というかなんというかですね……。
でも、ふとももの上というのは意外と使いやすいかもしれないですね。
キーも私好みに薄いようですし。
ただ、このジーンズキーボードはデザイナーさんが考えて試作したもののようで
商品化するかどうかというのは考えていないそうです。
商品化するなら400ドルくらいになるそうです。
日本円でいくらくらいだべか……32000円くらいでしょうか(●´|`●)?
■ITmedia ガジェット「面倒くさいからキーボードをジーンズにしてみました」
■つづきでコメント返し
最新コメント