fc2ブログ

【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その9】

2012年05月04日 22:00

「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」プレイ日記その9です。
その9……なのですが……? 事件解決しておりません。

前回、犯人によって皆殺しにされてバッドエンドを迎えましたね。
バッドエンド後にセーブをしましてロードしてみました処、犯人の名前入力から
始まったので、そこから犯人特定していこうと思ったのですが……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その9】

生き残っている8人の中の名前を入力すると推理モードになります。
二つの事柄が組み合わせて成功すると「仮説成立」となり、その人の犯行であると
断定する選択肢を選べるようになります。
組み合わせて出現する選択肢は一人に付き二つまで出るようです。

前回までプレイして、バッドエンドを迎えて犯人の目星をつけていたので
その人の名前を入力して、仮説成立させてみたのですが……なんと犯人特定には
至りませんでした。

その後、当てずっぽうで全員の名前を入力して、仮説成立させていったのですが
皆殺しルートに入るか、自分が殺されるルートになるだけでした。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その9】

自分の名前を入力すると、真面目に推理してくれたのは面白かったです(笑)

ペンション内に犯人が潜んでいると思い捜索する時に、自分が護身用に持って
いたキッチンナイフと、オーモリを刺し殺したキッチンナイフは同じものでは
なかったか? という処から自分はオーモリを刺し殺してしまい、そのことを
忘れてしまっていたのではないか!? と訳の判らない方向に(笑)


他には看護学校生の沙都美が犯人じゃないかと推理して、沙都美に話を聞きに
部屋に行くと斧が落ちていて、沙都美はすでに殺されていた後だった処に
京香が現れて、犯人と間違われて殺されてしまったり……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その9】

一番ひどかったのは、悲鳴が聞こえてラウンジに戻ると京香ちゃんがナイフで
メッタ刺しにされていたバッドエンドでしたね(●´|`●;)

まるでディオに時を止められている間にナイフを投げられて、体中にぶっ刺さった
承太郎のような感じになっていました。(ジョジョネタ判らない人はすいません)

色々とありましたが、犯人の名前入力と仮説成立を全員分試してみましたが
犯人を特定してエンディングを迎えることができませんでした。

どうやら、池谷とみゆき、オーモリの三人が死んでしまってからでは
犯人特定できないのかもしれません。もしくは三人が殺される前に
選択肢の選び方などで展開が変わるのかもしれませんね。


ということで、また最初からプレイして攻略していきたいと思いますので
解決篇はもうちょっと後になりそうです。気長にお待ちください。

今回は短いですが、このへんでお開きです(●´|`●)ノシ


【真かまいたちの夜 プレイ日記】
その8へ<<  >>

【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】

2012年04月28日 23:00

「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」プレイ日記その8です。

前回は、雑誌編集長の池谷さんとオーモリが殺されてしまいました。
一方で黒コートの怪しい男:黒井への不信感が募っていきます。
一人で部屋に閉じこもっているのは危険だと判断した一同は
ラウンジに集まって一夜を明かすことになりました。

突然、ブレーカーが落ちたのかペンション全体の電気が消えてしまい
ブレーカーの場所を聞きに神林さんが事務室へと向かいますが
鳥飼さんの悲鳴が……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】

受付にあった懐中電灯を手に、恐る恐る事務室に入ると鳥飼オーナーの上に
覆い被さるように神林さんが血を流して倒れていた。
神林さんはすでに絶命していたが、鳥飼さんはまだ意識があるようだ。
快人が誰にやられのかと問うと力なく指を天井に指す。
それだけを伝えると、だらんと腕が落ちそのまま動かなくなってしまった。

鳥飼さんが指したのは二階という意味なのだろうか?
二階にいるのは沙都美……沙都美が犯人なのだろうか……。
それとも犯人は沙都美を殺害するために二階へと向かったという意味だったのか。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】
(画像にマウスポインタを乗せると二枚目が表示されます)  拡大>>1  >>2

懐中電灯の明かりを頼りに206号室の沙都美の部屋へとやって来た。
ノックをしても返事がない。ノブを回すと鍵がかかっておらず簡単に開いた。
ベッドに横たわる沙都美に声をかけるが、様子がおかしい。
彼女の頭は斧で殴られたように割られていた。すでに遅かったのだ……。

快人は絶望のあまり懐中電灯を落としてしまう。
後ずさると背後で人の気配がする。快人は本能的に飛びのいた。
何かを振り下ろすような音がしたと思うと床が破壊されるような衝撃があった。
誰かが快人を殺そうとしている。犯人だ。
暗闇の中、凶器を何度も振り回す音がする。

快人は悲鳴を上げて走り出し、二階の窓を突き破って外へ飛び出した。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】

体を地面に打ち付けるが、雪のおかげか足首を痛める程度で助かった。
ローズさんの叫ぶ声が聞こえ、外から事務室の窓を覗いてみるとローズさんが
夫の神林さんの遺体を抱いて泣き崩れていた。
その側には京香ちゃんの姿もある。
快人の悲鳴などを聞きつけラウンジから出てきたのだろうか。

ふと二階を見ると、懐中電灯の明かりが動いている。
犯人が一階に下りてくるようだ。

「京香ちゃん!早く逃げるんだ!」

窓をたたいて危険を知らせるが、ローズさんが動かない。
事務室の扉が開いて、懐中電灯の光が部屋を照らす。
快人はガラスを割って窓を開けると、京香ちゃんの腕を引っ張る。
間一髪の処で京香を助け出すことができた。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】

すぐにローズの叫び声が響いた。犯人にやられたに違いない。
確認している暇などなく、快人は京香と一緒に雪原へ逃げる。
町まで徒歩で行くのは無謀だが、ペンションにいては殺されてしまう。

京香が何かにつまづいて倒れる。
地面を確認すると雪乃と黒井の死体が雪に埋もれていた。
黒井は犯人ではなかったのか……それとも黒井の格好をした誰か?

そして、行方不明になっていた雪乃は、犯人に連れ去られて殺されて
しまっていたのだ……なんのためにここまで運んだのだろう。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】

二人の遺体に茫然としていると崩れ落ちる京香ちゃん。首が捻り曲がっていた。
何が起こっているのかと確認する暇もなく、風を切るような音がして
快人は自分の背中に異変を感じた。
自分の体から出た液体が雪を濡らす。体が燃えるように熱くなった。

そこには凶器を持った犯人が、倒れた快人を見下すように立っていた。
返り血を浴びたその姿は、凶事を呼ぶ赤い座敷わらしのようであった。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その8】

と、いうわけで一周目が終了致しました(●´|`●)
シリーズをプレイしてきた私のお約束、安定の全滅エンディングですね。
犯人についてはブログとして何も伏せていませんで、最後まで犯人が誰だったのか
などはエンディング的に明らかになりませんでした。

ですが、なんとなく犯人がわかったような気がします。
皆様はいかがだったでしょうか、色々と端折ったプレイ日記の中で
犯人が判ったという方は名探偵ですね。

次回は試行錯誤して、犯人を突き止めてから解決編として日記にしたいと
思いますが、以前にもお話した通り犯人の名前やトリックなどはネタバレに
なるので伏せていきたいと思います。

【真かまいたちの夜 プレイ日記】
その7へ<<  >>その9へ



■つづきでコメント返し



[ 続きを読む ]

【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

2012年04月27日 18:00

「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」プレイ日記その7です。

前回は、看護学校生のみゆきが殺されてしまいましたね。
そしてみゆきと一緒にラウンジにいた雪乃ちゃんが行方不明になってしまいました。
犯人に連れ去られた可能性があると見て、宿泊客総出で探すことに……。
果たして雪乃ちゃんの生死やいかに……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

犯人として一番怪しい黒井の部屋を捜索した快人は部屋を出た。
二階の階段前にやってくると一階やトイレを捜索し終えた一同と合流した。
鍵を貸して貰って女湯や男湯も捜索したが雪乃ちゃんは見つからなかったそうだ。

ふと、池谷さんと黒井の帰りが遅いと思った快人は、心配になって京香と一緒に
探しに行くことにした。
ラウンジに行くと、なんと池谷さんが頭から血を流して絶命していた……。
側には血のついた火かき棒が落ちている。これが凶器なのは間違いない。

うおお……リーダーシップで頭のキレる池谷さんが殺されてしまいましたね。
池谷さんと一緒に探しに行った黒井がやはり犯人でしょうか……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

ラウンジにはいつのまにか皆が集まっていた。黒井の姿だけがない……。
「ちょっと気になることがある」と言っていた池谷さん。その言動が犯人を
刺激してしまい狙われたのだ、と自分の思いを冷静に語るローズ。
その考えに悔しそうにローズを睨みつける京香ちゃんであった。

と、玄関のドアに取り付けてあるカウベルが鳴り響く音がした。
誰かが玄関の扉を開閉したようだ。
火かき棒を握って玄関へと向かう鳥飼オーナーと警戒して後を追う快人。
玄関の扉を開けて外を見ると、地面の雪に残された足跡が駐車場へ続いていた。
靴箱には黒井の靴だけがなくなっているという。
急いで玄関を施錠してラウンジへと引き返す。

黒井が犯人……皆はすでにそう信じていた。そして、駐車場へと向かったと
いうことは、ここから立ち去ったということだ。
皆は警察が到着するまで各々の部屋で一夜を過ごすことにした。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

時刻は午後11時を回った処だった。
犯人は去ったとはいえ、京香ちゃんを一人にするのが不安だった快人は、京香を
自分の部屋へと連れてきた。同僚で上司の池谷さんが殺されて、かなりショック
を受けているようであった。

落ち込んでいる京香ちゃんを慰める快人。
とその時、ペンション内をオーモリの悲鳴が響き渡る。

部屋を出ると神林夫婦と沙都美が廊下に出てきていた。
女性陣に部屋に入って扉をロックするように言うと、ゴルフクラブを装備した
神林さんと一緒に一階に下りた。
階段を下りた処にはオーモリが倒れており、その胸には深々とナイフが
突き刺さっていた。まだ息があったが、鳥飼さんが救急に電話しようとして
いる間にオーモリは動かなくなってしまった……。

おおう……急にどんどんお亡くなりになっていきますね(●´|`●;)



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

固定電話は雪の影響で切れてしまったのか繋がらなかった。
鳥飼さんはインターネットで救援を呼べないかやってみると言って
自分の部屋へと戻っていった。
部屋に閉じこもるより、皆でラウンジに集まって一夜を明かしたほうが
いいと提案して皆でラウンジに集まったが、沙都美だけが拒否して部屋に
閉じこもってしまった。

ラウンジには神林夫妻と京香ちゃん、快人の四人でラウンジのソファや床に
横になって一夜を過ごすことになった。
池谷さんの死がショックか、恐怖からの不安か眠れない京香をローズが
慰めてくれていた。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

と、ここで選択肢がありまして、犯人は「僕たちの中にいる」を選択して
みましたら犯人名入力モードになりました!
ここまで来て初めてですね……。
後ろには現在生存していると思われる人物達の立ち絵が表示されています。
快人、京香、神林夫妻、鳥飼オーナー、沙都美、行方不明の雪乃、黒井の
8人が表示されていますね。

なんとなくなのですが、生存者の中に犯人はいないのではないかと思いまして
当てずっぽうで後ろの方々以外の名前を打ってみました(●´|`●)

どうやらまったく見当違いだったらしく、快人くんは「宿泊客の中に犯人
なんていないんだ」と開き直ってしまいました(笑)
もうさっぱり犯人わかりませんね~



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その7】

そんな考えを巡らせていると急に全ての電気が消えて暖炉の火だけが明かり
となった。雪の影響で停電だろうか?
快人がラウンジの扉を開けようとすると神林さんが「犯人の罠かもしれない」
と悟り、ゴルフクラブと火かき棒を手にして、警戒しながらラウンジを出る。

ブレーカーが落ちたのかもしれないと、ブレーカーの場所を聞くために鳥飼
さんの部屋へと向かう神林さん。
快人はラウンジ前の通路で待機することになった。

京香ちゃんがラウンジから顔を出し、沙都美は大丈夫かと心配していた。
快人が沙都美の様子を見てくるからラウンジを施錠するように注意して
二階の沙都美の部屋へ行くために階段までやって来た。

すると事務室のほうから神林さんの悲鳴が木霊する……。

もう嫌な予感しかしてこないですが、続きはまた次回です。
私がかまいたちシリーズをプレイしますと、まず最初は全滅ルートに行くので
今作も間違いなく向かいそうです(●´|`●)

【真かまいたちの夜 プレイ日記】
その6へ<<  >>その8へ



■つづきでコメント返し


[ 続きを読む ]

【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】

2012年04月25日 22:00

「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」プレイ日記その6です。

前回、雪乃ちゃんの上着からマスターキーが発見されましたね。
キーが保管してあったペンションの事務室から無くなっていたので
どうやら雪乃ちゃんが盗んだのではないかという疑いが……。

一方、犯人がペンション内に潜んでいるかもしれないということで
宿泊客も総出でペンション内を捜索することになりました。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】

受付横の備品庫で、濡れた赤い防寒着と靴底に雪が残っている長靴を発見した
快人。犯人はこれを使って外に出たのではないかと予想。
犯人に結び付く手掛かりがないかと鳥飼オーナーと一緒にペンションの外へ

テラスへとやって来ると「おさわり選択」モードに移行。
特に怪しい物はなく、柱にあるスイッチを押すと植え込みなど外に設置
してある外灯が灯った。
食堂に駆け込んできた雪乃ちゃんは、見知らぬ人物を目撃して倒れた。
その人物が立っていたと思われるのがこのテラスなのだが、特に人がいた
ような痕跡もなく、犯人に結び付く手掛かりも見つからなかった。

露天風呂のほうにも回ってみたが、高い塀などもあって中を見ることも
侵入することも難しそうであった。
特に潜んでいる人物も見つからず、二人はラウンジへと引き返した。

よかった(●´|`●)
前作のように吹雪の中、殴られて大変なことにはなりませんでしたね。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】
(画像にマウスポインタを乗せると二枚目が表示されます)

全員で一通り捜索したが潜んでいる人物は見つからなかったそうだ。

午後9時、皆も疲れた様子なので部屋に戻って休むことになった。
看護学校生のみゆきは雪乃の看病をするためにラウンジに残るそうだ。
二人だけでは危険だと心配したが、みゆきは空手の有段者で全国大会で
入賞したこともある強者だから大丈夫だと沙都美が説明してくれた。

ということで、みゆきにラウンジの鍵を渡すこととなった。
マスターキーは満場一致でなぜか快人が所持することになった。
皆からの信頼が厚いのかと思ったが、赤城さんの死体を発見した時の快人の
悲鳴が、神林さんの比較にならぬほど馬鹿でかかったので、犯人に奪われそう
になったら自慢の大声で叫んでくれということらしい。

いやいやいや、快人自身が犯人だったらどうするんだべか(●´|`●)
主人公だから犯人ではないでしょうし、犯行時アリバイもあったけども
簡単に信用しちゃっていいのでしょうか?

ラウンジにみゆきと雪乃ちゃんを置いて、他の人は皆部屋へと解散していく。
快人も疲れたのかベッドに横たわるとスッと夢の中へと旅だった。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】

寒さで飛び起きた快人。
時刻は午後9時45分と解散してから小一時間しか経ってはいなかった。
喉も乾いたし、ラウンジのみゆき達を心配して一階へと降りて行った。

一階に降りた快人はすぐに異変に気が付いた。ラウンジの扉が開いている。
すぐに中を覗くがみゆきと雪乃の姿はなかった。
急いで京香に知らせ、いなくなったみゆきと相部屋の沙都美にも聞いてみるが
部屋には戻ってきていないという。
三人は手分けして捜索するが見つからない。
一体どこへ行ったのだろうと考えを巡らせている処へ沙都美の甲高い悲鳴が
ペンション内を駆け巡った。

京香と快人が駆けつけると、玄関の壁にもたれ掛かるみゆきの死体を発見した。
足元には神林さんが持っていた物と同じ注射器とアンプルが落ちていた。

空手を使う間もなく殺されてしまいましたね……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】

ラウンジへと集合した宿泊客。黒井とオーモリの姿はない。
雑誌編集長の池谷さんが遺体を調べた結果、後ろ首に注射の後があったのと
絞殺された後が発見できたそうだ。
犯人は注射器でマンドレイン<精神安定剤>をみゆきさんに投与して眠らせた
あとにロープのようなもので絞殺されたと推測。
発見された注射器とアンプルは、神林さんの物でポーチから消えていたという。
犯人が盗んだのだろうか? それとも神林さんが犯人……?

マスターキーを持っていた快人が怪しいという神林さんの睨みもあったが
行方不明の雪乃ちゃんの捜索が先決だと思い、オーモリと黒井を呼ぶことになった。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】

207号室のオーモリの部屋を訪ねると絶賛アニメ鑑賞中であった。
イヤホンをしていて沙都美の悲鳴に気が付かなかったのだろうか……。
実はオーモリが雪乃を連れ去ったのではないかと疑っていた京香だったが
部屋を見渡しても雪乃の姿はなかった。

次に205号室の黒井の部屋を訪ねる。
相変わらずサングラスにマスク、黒のコートを着用していた。
前回部屋から出てこなかったから殺されているかと思いました。
事情を説明すると眉間に皺を寄せて黙っているだけであった。

全員で二階の踊り場に集合すると、雪乃を探すべくすぐに散る。
トイレ以外は全て施錠してあるのだから、探すといっても限られていた。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その6】

皆が一階へ下りていく中、快人だけは一人二階に残りマスターキーを使って
一番怪しい黒井爽一郎の部屋へと侵入した。

ここで「おさわり選択モード」に突入。
今回は色々な処をチェックできるみたいです。

雪乃を隠していそうなクローゼットやベッドの下などもチェックしましたが
見つかりません。最後に黒井が持っていた黒い鞄をチェックする。
中には遠野市を紹介するガイドマップのようなものが一冊。
黒井はただの観光客なのだろうか……?

と、ついに第二の殺人事件まで起きてしまった処でまた次回につづきます。
雪乃ちゃんは一体どこに消えてしまったのでしょうかね……。

とりあえず前作の流れを受け継いでいるのでありましたら、この第二の事件が
起きた時点で最短ルートは消滅してしまったのではないかと思われます。

うーん残念(●´|`●)やはり私に推理の才能はなさそうです。

【真かまいたちの夜 プレイ日記】
その5へ<<  >>その7へ



■つづきでコメント返し


[ 続きを読む ]

【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

2012年04月22日 22:00

「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」プレイ日記その5です。

前回、赤城恵美さんの殺害時間と思われる午後6時から午後7時までのアリバイを
食堂にいる9人の宿泊客に尋ねた処、全員のアリバイが証明されました。
そして、アリバイが聞けていないのは眠っている白河雪乃ちゃんと
この場にいない黒コートの怪しい男:黒井爽一郎だけとなった。

気絶する程、具合が悪かったのと非力そうな雪乃が死体を移動したりはできない
ということで黒井が犯人ではないかという結論に至ったが……果たして本当に
黒井が犯人なのでしょうか……?



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

何を仕出かすか判らない黒井を監禁したほうがいいという池谷と、黒井本人から
アリバイも何も聞いていないのに決めつけるのはよくないと反対するローズ。

反する二人が口論している中、雪乃に付き添っていた看護学校生のみゆきが
食堂へとやってきた。
雪乃はまだ目を覚まさないが、神林さんの打ってくれた注射が効いているようで
容体は安定しているそうだ。
みゆきは、雪乃が暑そうだったので上着を脱がしてあげたそうで、その時に上着から
一本の鍵を見つけたらしい。一同はルームキーではと思ったが、雪乃の部屋の鍵は
相部屋になった京香が持っていた。となると一体、どこの鍵なのだろうか?



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

鍵部分の凹凸が多く、見た目からしてマスターキーではないかということで
池谷さんが鍵を受け取って食堂の扉に差し込んでみる。
食堂の扉はすんなり施錠できた。次は受付の事務室の扉に差し込んでみると
こちらも施錠することができた。どうやらマスターキーで間違いないようだ。

どうして雪乃ちゃんがマスターキーを持っていたのだろう……。
その時、快人の脳裏にひとつの可能性が浮かんだ。
「実は雪乃ちゃんが本当のマスターなのでは……?」
という阿呆な考えが……まあ私が選択したのですけどね(●´|`●)

そういえばと、オーモリが6時半にアニメを観終わって部屋に戻る時に事務室を
うろうろしている雪乃ちゃんを目撃したらしい。
オーモリの顔を見るなり逃げだしてしまったらしいが……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

事務室に入り、鳥飼さんがいつもマスターキーを保管しているという引き出しを
開けてみるとマスターキーはなくなっていた。
どうやら雪乃ちゃんが盗み出したのは間違いないようだ。
しかし、その理由を聞きだそうにも彼女は眠っていて目を覚まさない。

なぜキーを持っていたのか、死体を発見した状況などなど、雪乃ちゃんに聞きたい
ことも多々あったが、人を疑う前にちゃんと話を聞こうということになった。
黒井についても、雪乃ちゃんが死体を発見してから、本当に死体が見つかるまで
黒井はずっと食堂にいたという事実もある。
少なくとも死体を動かしたのは黒井ではない。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

この惨事は座敷わらしの仕業ではないかとみゆきとオーモリが言い出した。

遠野伝説を記した本によると赤い浴衣を着た座敷わらしが現れると凶事が
起きるという話があるそうだ。
快人と京香、神林さんが見た赤い服の人というのは、赤城さんではなく
座敷わらしだったのではないかという話だ。

誰もそんなオカルトな話は信用していないが、今度は京香が自分たちが
目撃した赤い服の人というのは赤城さんに扮した犯人だったのではないか
と言い出した。
たしかに誰も赤い服の人の顔までは見ていないのだ。

もしかしたら犯人がまだ殺人を行うためにペンション内に潜んでいるかも
しれない、ということで皆で各自の部屋を見回ってみることにしたが
特に異変もなく誰も発見できなかった。
205号室の黒井さんの部屋にも赴いて、扉をノックするも返事はなかった。

毎度のことながらの犯人捜索イベントですね(●´|`●)
それにしても黒井さんの部屋から返事がない……返事がない、ただの……
まさかもう殺されちゃってたりしてないべかね……。



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

2階の宿泊客の部屋はチェックして異常は見当たらなかった。
快人たちはもう一度、浴場のほうを捜索してみることになった。

ここでは「おさわり選択」モードに移行しました。
一箇所だけ気になる処をチェックできるみたいですね。

周りは2メートル近い塀や壁があって、女湯のほうから壁越しに死体を持ち上げて
投げ入れるようなことは難しそうであった。
次に神林さんと女性四人でトイレやラウンジ内の捜索を任せて、あとの男衆で
他の部屋を調べることになった。

こうなると死体移動トリックではなくて、男湯と女湯の暖簾を入れ替えた
トリックなのではないかと気になりますね(●´|`●)



【PS3】 真かまいたちの夜 プレイ日記 【その5】

受付横にある備品庫へとやってきた。
そこにはしっとりと濡れた赤い上着が掛けてある……。
おまけに長靴も置いてあり、靴裏には雪が凍り付いていた。
備品庫からはペンション裏の外に出られる小さなドアがあった。
これは何かの手掛かりのようだ……。
赤城さんは自分の赤ジャンパーを着用していたとすると
これは犯人が使った可能性が出てきた。

快人は一応、ペンションの周辺もチェックしておこうと言い出す。
鳥飼オーナーと玄関へ向かい、スノーシューを履いて外へと出た。

と、気になる処ですが今回はここまでです。
たしか初代ですと外をチェックしている時に……。
まさか同じようになったりしませんよね……。

【真かまいたちの夜 プレイ日記】
その4へ<<  >>その6へ



■つづきでコメント返し



[ 続きを読む ]


最新記事